投稿者:Neil
投稿日:2016年 5月 9日(月)08時29分57秒
|
通報
|
|
5月8日に、マラ岩の「てんかちゃん」を登りに行きました。
1本目のボルトがすでにかなり出ていて、確認をしてみたら、手で取りました。
このボルトは、ケミカルまたは締め付け型ではなく、「開きボルト」です。穴に芯を膨らませるための部品が残っていて、芯が膨らまれていないので、失敗の原因は穴が不深すぎることが思われます。
「てんかちゃん」だけではなく、このスラブに同じようなボルトが数本使用されているため、心配です。
とりあえず、ご警告まで。
このボルトを打った人へ:
他に何本打ちましたか?やり方は同じですか?安全性を確認しなくていいですか?
|
|
|