みんなの掲示板
あることないこと思いつくまま書き込んでください。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全98件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
今日から9月
投稿者:
管理人
投稿日:2012年 9月 1日(土)16時54分54秒
返信・引用
一年一回の更新ってとんでもない掲示板です。
それだけ気持ちが離れてしまっている。
今年の夏休みはダイビングにもいけず消化不良でした。
来年こそ行きたい自然の中で自由に泳ぎ回りたい。
久しぶりで最初はシュノーケリングからだと思う。
まことにお久しぶりです
投稿者:
管理人
投稿日:2011年 9月24日(土)02時22分28秒
返信・引用
1年以上ご無沙汰していました。
その間職場も変わり今年はたいへんな思いをしています。
そんなこんなで大好きなダイビングもいけませんでした。ちょこちょこカキコしていきたいと思います。
Re: 体重管理
投稿者:
管理人
投稿日:2010年 7月27日(火)15時21分21秒
返信・引用
>
No.97[元記事へ]
管理人さんへのお返事です。
> 自転車通勤をはじめてから数ヶ月がたつ。
> ウエイトに大きな変化なし、ビールの量にも大きな変化なし体調も特に変化なし
> これでいいのかな、今を維持します。
体重管理
投稿者:
管理人
投稿日:2010年 7月27日(火)15時19分56秒
返信・引用
自転車通勤をはじめてから数ヶ月がたつ。
ウエイトに大きな変化なし、ビールの量にも大きな変化なし体調も特に変化なし
これでいいのかな、今を維持します。
最近健康ネタばかりだけれど
投稿者:
管理人
投稿日:2010年 7月21日(水)00時41分40秒
返信・引用
今のところ特に体調が悪いところもなく、精神的ストレスもない。
さて何が不満かというと自分だけの時間が少ないということだ。
一度一人旅でもしてみたい心境だ。
今日から夏休み、出勤はするがそれほどハードではない。
じっくり時間の使い方を考えてみようと思う。
人間ドック
投稿者:
管理人
投稿日:2010年 7月 4日(日)03時17分42秒
返信・引用
昨日結果が送られてきました。
いろんな所に異常値が出ていて経過観察が必要だそうです。
毎年のことだとスルーせずにとにかく血圧を下げること
そのために体重を落すこと に専念したいと思います。
身体の異常は検査では分かっても症状が出るのはぎりぎりになってから
そのためのドックなんだから今から何とかしなければ
頸椎椎間板
投稿者:
管理人
投稿日:2010年 2月 7日(日)13時59分18秒
返信・引用
肩がこって腕がだるい原因が分かりました。
頸椎の椎間板が原因だそうです。
内科医へ行って心電図をとってもらいその翌日整形外科でレントゲンを撮ってもらいました。来週から牽引という理学療法を始めたいと思っています。
年をとるといろんなところに出てくるんだなぁとショックを受けています。
まだ手術とかすることはないですがこれから先もいろいろ気をつけなければと思っています。
本気でやせないと
投稿者:
管理人
投稿日:2010年 1月31日(日)02時48分26秒
返信・引用
今日は息子とキャッチボールと軽くウォーキングをしました。
体が痛く、特に背中に不快な鈍痛を感じます。
膝が完全に回復したらもっとレベルを上げていきたいと思っています。
とにかく、ズボンがきつくなってきたのが辛いし、本気でやせないと取り返しのつかないことになってしまいそうです。
お正月後体重が・・・
投稿者:
管理人
投稿日:2010年 1月16日(土)08時02分9秒
返信・引用
最近、少し体が重く感じます。体重が年末年始にかけて2キロほど増加したせいです。このままではいけません、何か策を講じないとたいへんなことになってしまう。そんな予感がします。まず、食事量を抑えないと!!運動をして減らせる体重ってしれていると思います。(でもウォーキングぐらいはしようかな)
継続は力なり
頑張ります。春までには( )キロを切るぞ
今年は動画を貼り付けよう。
投稿者:
管理人
投稿日:2010年 1月11日(月)10時52分43秒
返信・引用
一昔前とちがってブログに動画が張り付いているのをよく目にします。
Youtube、とかニコニコ動画なんてのができてきたからなんでしょうね。
今まで、Web作りの初期などはできるだけ容量を少なくしてというふうに苦労していましたが
気にしなくてもすむし、もともとリンクして表示するので自分のページが重くなるというのではないので安心して載せられますね。
デジカメのビデオ機能で十分だし(みんなそうしていると思うけど)
とくにペットの紹介なんて動画の方がずっとリアルでいいと思います。
愛犬物語にも今年は動画をどんどん紹介していきたいと思っています。
http://blog.livedoor.jp/japan1226/
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/10
新着順
投稿順