|
2019年10月4日晩~6日 鍛冶屋・まんさく・まりも・ともぞう・喜多神・ごん・ひ の7名で中央アルプス宝剣岳と木曽駒ヶ岳へ行ってきました。
5日早朝、菅の台駐車場のバス待ち長蛇の列にはびっくり!!!
バスもロープウェイもフル回転で、一気に2600mまで連れて行ってくれます。
千畳敷カールは好天気の中、黄葉が始まっていました。
夏のお花畑を想像しながら、登って行きます。
乗越浄土から宝剣岳と木曽駒ヶ岳を往復して、360度の展望を楽しんできました。
午後からの上りのロープウェイは、観光客をいっぱい乗せて上がってきます。
下りのロープウェイは、早朝から展望を楽しんだ登山者をいっぱい乗せて下ります。
その晩は、伊那在住の山仲間宅に泊めてもらい宴会です。
翌朝は支留比亜でモーニング、JAあじーなで果物と野菜の買い出し。
その後、かんてんぱぱガーデンを散策し、敷地内の施設で健康チェックと写真展と絵画展を鑑賞し、ガーデンを見ながらそばをいただいて、ようやく大阪に向けて出発。
山の黄葉と芸術の秋・食欲の秋を満喫してきました。
|
|